お留守場組~みんなでご本を読みましょう


※ここから二日目になります

KP:そろっていますね?
守野 影虎:いあー!
封乃 ニア:いあー!
藤林 霧華:いあ~
赤桐隼人:いあー!
佐々木 健一:いあー
和泉 恋夏:いあ!
KP:では再開だー
KP:【【一時の安息】】
封乃 ニア:今回は、居残り組みかな
守野 影虎:ですね。
KP:ではお留守番組から
KP:始めます
藤林 霧華:はーい
赤桐隼人:はい
守野 影虎:了解でござる
KP:倉庫組の探索は大体50分ぐらいかな?
守野 影虎:ほむほむ。
守野 影虎:じゃあ本読めそうだなあ。
KP:もしくは1時間で考えてください
守野 影虎:本は二冊でしたっけ?
KP:ああ、本なのですが
KP:この人数だし
KP:図書館一人成功で
KP:30分ぐらいかな?
守野 影虎:ほむ。

KP:さて
KP:留守番組は何をするかな?
守野 影虎:図書館持ってるひとー
赤桐隼人:残念ながら
守野 影虎:いないか(´・ω・`)
和泉 恋夏:^p^
守野 影虎:あ、でも確か運転手がいくらかあったような。
赤桐隼人:ありましたね
守野 影虎:41か。
KP:41ですね
守野 影虎:じゃあ、虎はジョニーの近くで外の警戒かな。
守野 影虎:二人は運転手さんと協力して本を読んでいてくだしあ。
和泉 恋夏:アイサー
赤桐隼人:了解です

守野 影虎:「よし、俺は外を警戒しとく」
守野 影虎:「その間、おめーらはその本を読んどけ。なんかの手がかりになるかもしれねえからな」
赤桐隼人:「了解です、気をつけて」
和泉 恋夏:「分かったよー♪」

守野 影虎:というわけKP、ジョニーをなでなでしつつ外に聞き耳します。
赤桐隼人:では図書館を
KP:どうぞ
守野 影虎:1d100<=70 聞き耳 Cthulhu : (1D100<=70) → 94 → 失敗
守野 影虎:あうあう
赤桐隼人:1d100<=25 図書館 Cthulhu : (1D100<=25) → 39 → 失敗
和泉 恋夏:図書館のワンチャンあるでぇ^p^
和泉 恋夏:1d100<=25 初期値に賭ける女! Cthulhu : (1D100<=25) → 81 → 失敗
和泉 恋夏:ダメカ^p^

赤桐隼人:「うーむ」
赤桐隼人:「運転手殿も手伝ってはくださらんか?」

赤桐隼人:本を渡します
守野 影虎:運転手さーん!
運転手:1d100<=41 ワンチャンあるのかな? Cthulhu : (1D100<=41) → 95 → 失敗
守野 影虎:おいぃぃ
運転手:まぁ
運転手:3人だし
守野 影虎:しょっぱなからこの出目の悪さである
和泉 恋夏:仕方ないね^p^
赤桐隼人:しょぼん
運転手:倉庫組が到着するときに読みおわるかな?
守野 影虎:おお、ありがたい。
守野 影虎:あ、KP
守野 影虎:じゃあその間、もう一回くらい聞き耳できません?
運転手:聞き耳どうぞ
守野 影虎:1d100<=70 今度こそ Cthulhu : (1D100<=70) → 52 → 成功
守野 影虎:よしよし
赤桐隼人:おお
KP:では聞き耳
KP:かなり吹雪が強いね

守野 影虎:「ちぃ、ふぶいてやがんな…」ジョニーをなでなで

KP:さあ
KP:ここで守野は目星かアイデアどうぞ
守野 影虎:アイデアしかない
守野 影虎:1d100<=70 アイデア Cthulhu : (1D100<=70) → 63 → 成功
守野 影虎:あぶね
KP:では守野は
KP:ジョニーが苦しんでるのが分かるね
守野 影虎:おおっと?

守野 影虎:「ん?どうしたジョニー」

守野 影虎:警戒は止めずに、ジョニーに声をかけます。
ジョニー(仮):1d100<=40 ひらめけコイツ! Cthulhu : (1D100<=40) → 96 → 致命的失敗
ジョニー(仮):アホだ
ジョニー(仮):やっぱり
守野 影虎:ちくしょうww
ジョニー(仮):いや
ジョニー(仮):探索者に有利だぜ
守野 影虎:おっと
守野 影虎:ならよかった。

ジョニー(仮):「ウウウ・・・アツイ」
守野 影虎:「暑い?あー、もこもこしてんもんなあ、お前」
ジョニー(仮):「ココ、アツイ・・・」
ジョニー(仮):「オレラ、アツイのダメ」
守野 影虎:「んー」

守野 影虎:KP
ジョニー(仮):ほい
守野 影虎:救急セットの中に冷えピタがないか、幸運してもいい?
ジョニー(仮):幸運どうぞ
守野 影虎:1d100<=50 幸運 Cthulhu : (1D100<=50) → 22 → 成功
守野 影虎:あった
ジョニー(仮):ではありますね
赤桐隼人:おお!

守野 影虎:「よし、それなら…」かばんをごそごそ
守野 影虎:「これ貼っとけ!つめてーぞ!」

ジョニー(仮):では貼り付けられて
ジョニー(仮):ちょっと涼しくなったのか(単純ともいう)
守野 影虎:www
ジョニー(仮):苦しくはなくなるね

ジョニー(仮):「アリガトウ・・・」
守野 影虎:「おお、ちゃんと礼が言えんのか」
守野 影虎:「えらいなあ、お前は」なでなで
ジョニー(仮):「オレラ、アツイのダメ。アツイの、カナリキツイ」
守野 影虎:「まあ、もこもこだもんなあ。ま、そのうち涼しいとこつれてってやんよ」
守野 影虎:「それまで我慢してな」なでなで

守野 影虎:ところでKP
守野 影虎:なでなでされることに対して、ジョニーの反応は?
ジョニー(仮):ほい
ジョニー(仮):もはや戦意喪失
守野 影虎:まあ散々いたぶったからなあw三人でw
封乃 ニア:テヘ☆
ジョニー(仮):ただし
ジョニー(仮):守野のやさしさにふれて、ちょいっと揺れてるね
守野 影虎:おお、マジすか
ジョニー(仮):まぁこんなもんかな
KP:守野はあと1回行動可能ですが
KP:どうしますか?
守野 影虎:んー
守野 影虎:じゃあ応急手当でもして、さらに好感度を上げようかな。
守野 影虎:救急セットでの+補正ってあります?
KP:1d3 1.かなりそろっていて+20 2.まぁまぁ+10 3.冷えピたしかねぇ・・・+5 Cthulhu : (1D3) → 3
KP:+5で
守野 影虎:ひえピタのみwww
守野 影虎:まあいいや、応急手当て振ります。目の傷でいいかな。
KP:ロールどうぞ
佐々木 健一:相棒なら行けるw
守野 影虎:それは応急手当でファンブル出して自傷した私へのフラグかい、相棒
守野 影虎:1d100<=35 応急手当 Cthulhu : (1D100<=35) → 41 → 失敗
守野 影虎:あうち
佐々木 健一:おしい!
和泉 恋夏:おしい
赤桐隼人:おしい
封乃 ニア:あー
KP:残念
KP:では回復はしないが

守野 影虎:「んー、うまくいかねえか…」

KP:ちょっと信頼度アップ
守野 影虎:よっしゃ
佐々木 健一:ふむふむ
守野 影虎:やはり芸術<ゴッドハンド>を取得すべきだったかな。
守野 影虎:そうすればもっと好感度が
KP:www
KP:というところで
KP:合流+読み終わりですね



吹雪の中で

Call of CTHULHU Replay log