襲撃


KP:扉からノックが聞こえた
KP:これは木村以外が知っていていい

佐々木 健一:「誰だ?」
守野 影虎:「(空気読めよ!)」
藤林 霧華:「どなたですか?」
和泉 恋夏:「ん?なになに??」
封乃 ニア:「静かに、何かが来たようです」小声で新人2名に
和泉 恋夏:「さっきの奴かな?」小声
封乃 ニア:「わかりません、警戒と戦闘準備は怠らずに」
赤桐隼人:「夜襲かもしれませぬ」

赤桐隼人:聞き耳を
藤林 霧華:同じく聞き耳
守野 影虎:KP、扉の外に聞き耳を
KP:聞き耳しても音は吹雪だけだ
守野 影虎:KP
赤桐隼人:なんだと
藤林 霧華:ドアに耳つけてもダメですか
封乃 ニア:では針を構えてドア付近で待機
守野 影虎:扉に耳をつけて耳をすましたらだめ?
KP:ほむ
藤林 霧華:ダメなら拳銃を構えますが
KP:一人なら許可だな
KP:【【不穏】】
守野 影虎:じゃあ私がしよう
佐々木 健一:邪魔かよ
封乃 ニア:頼みます
守野 影虎:危ないことさせられん。
守野 影虎:KP
佐々木 健一:本格的に殺してぇ
藤林 霧華:わかりました では後ろに
KP:では守野は扉の方へ
守野 影虎:ジョニーの爪の長さで、扉を突き破れることはアイデアしなくてもわかるよね?

佐々木 健一:「虎・・・気をつけろよ」
守野 影虎:「もちろん」
佐々木 健一:「2人も無理はするなよ」後ろに居させます(ニア、霧華)
藤林 霧華:「判ってます、でもそんな事も言ってられません」
封乃 ニア:「これでもNINJA、心配無用ですよ?」

KP:他の方は後ろかな?
佐々木 健一:私も虎の隣に居ます
封乃 ニア:佐々木さんのそばに、針を構えて待機
藤林 霧華:その反対側にたって拳銃持って待機
赤桐隼人:あ、木村を安全なところに押し込むたい
:コンコン
KP:ではこんな感じ
赤桐隼人:とりゃ ありがとうございます
KP:このような配置でいいかい?
佐々木 健一:まって
KP:ほいさ
佐々木 健一:こんな感じかな?
封乃 ニア:ですね
佐々木 健一:虎をフォローできつつ
KP:扉付近ですね
藤林 霧華:ですかねー
守野 影虎:KPKP
佐々木 健一:2人を庇うように
KP:ほいさ
守野 影虎:爪の長さで扉を突き破られるのはわかりそうなもんだし、
守野 影虎:そういう警戒をしておくよ。
KP:いいでしょう
赤桐隼人:Kp 窓ってどの辺?
KP:窓は反対側にあるね
赤桐隼人:了解
KP:では準備おk?
守野 影虎:じゃあそっちも警戒しないとか
佐々木 健一:OK
KP:では
守野 影虎:OK、聞き耳します。
封乃 ニア:OK(ズドン)
KP:【【強襲】】
藤林 霧華:OK
藤林 霧華:む
守野 影虎:げっ
和泉 恋夏:むむ
佐々木 健一:キタネェ
封乃 ニア:やれやれ
封乃 ニア
:戦闘は苦手なんだがナァ^p^

:瞬間
:上から音が聞こえる
佐々木 健一:上か
藤林 霧華:上かあ
守野 影虎:上!?
藤林 霧華:ん?
藤林 霧華:ノックはどうやったんだろう ほかにも居るのかな?
:屋根がぶち抜かれる
:1d3 Cthulhu : (1D3) → 2

赤桐隼人:「!上でござるか!?」
封乃 ニア:「上!?」
佐々木 健一:「上か!!!」
和泉 恋夏:「上!?」
藤林 霧華:「上!?」
守野 影虎:「みんな気ぃつけろ!」ドアの方から警戒は逸らさないよ

:佐々木組の方に向かってくる
藤林 霧華:回避おk?
:佐々木組は警戒してたことから回避ロールどうぞ
佐々木 健一:KP
佐々木 健一:カウンターしたいな
佐々木 健一:蹴飛ばせんか?
:無理だな
藤林 霧華:回避しながら撃ちたいなあ
藤林 霧華:だめかー
:なぜなら
ノフ=ケー:こいつがあいてだ
佐々木 健一:ち
佐々木 健一:お前かよ
守野 影虎:お前か
赤桐隼人:こいつかよ!
佐々木 健一:回避だ
藤林 霧華:ノフケーだwww
和泉 恋夏:げぇ
守野 影虎:てかこれ、
守野 影虎:小屋がこわれんじゃ
ノフ=ケー:器用に屋根壊すお^q^
封乃 ニア:賢い^p^
藤林 霧華:賢いのかww
ノフ=ケー:3人回避どうぞ
佐々木 健一:2人次第だがね
佐々木 健一:2人から
封乃 ニア:では回避
封乃 ニア:1d100<=81 かいひー Cthulhu : (1D100<=81) → 1 → 決定的成功/スペシャル
藤林 霧華:では回避
藤林 霧華:1d100<=85 回避 Cthulhu : (1D100<=85) → 32 → 成功
守野 影虎:ニアすげえ
封乃 ニア:わぁい
和泉 恋夏:ww
佐々木 健一:では2人回避したので
佐々木 健一:俺も
ノフ=ケー:どうぞ
佐々木 健一:1d100<=70 回避 Cthulhu : (1D100<=70) → 36 → 成功
封乃 ニア:KP、カウンターしても?
ノフ=ケー:カウンターどうぞ
封乃 ニア:KP、こいつは目に装甲はありませんよね?
ノフ=ケー:残念だが
ノフ=ケー:こいつは腕だけだ
藤林 霧華:腕だけ??
封乃 ニア:腕だけに装甲?
佐々木 健一:腕だけ入れてきたのか
守野 影虎:あーそういうことか。
赤桐隼人:なるほど
ノフ=ケー:腕だけ入れてる
守野 影虎:だから回避ね、なるほど。
封乃 ニア:ああ、成程
ノフ=ケー:目なども見えないね
封乃 ニア:ではカウンターではなく
封乃 ニア:奥で寝ている木村をたたき起こしたいです
ノフ=ケー:どうぞw
藤林 霧華:なるほど
封乃 ニア:寝ていると駆られる可能性がある
封乃 ニア:狩られる
運転手:1d100<=16 POW*2 成功なら寝ていますwww Cthulhu : (1D100<=16) → 82 → 失敗
守野 影虎:よしよし
運転手:では
封乃 ニア:ふう

運転手:「ん・・・なんですか・・・」(=ω=)
封乃 ニア:「起きてください!運転手さん!、少々危険な事態です。」
運転手:「へぇ・・・な!?」
封乃 ニア:「逃げる用意もしておいてください。」

守野 影虎:木村さんかわいいなw
佐々木 健一:木村さんw
赤桐隼人:毛布で覆いますか?視界
運転手:見てるから大丈夫だぜ
KP:1d2 Cthulhu : (1D2) → 2
KP:ふむ
藤林 霧華:SANは減らないかな
KP:では赤桐組
KP:今度は後ろからだぜ
佐々木 健一:2体かよ
封乃 ニア:うっへー^p^
KP:回避どうぞ
藤林 霧華:え
藤林 霧華:2回!?
佐々木 健一:2体居やがる
ノフ=ケー:今度は小屋の側面を壊して
ノフ=ケー:腕でラリアットのように攻撃してくる
藤林 霧華:うわ
守野 影虎:うん、これは逃げるしかないな。
佐々木 健一:だな
ノフ=ケー:赤桐組のお二方
ノフ=ケー:回避どうぞ

赤桐隼人:「後ろからですと!?」
和泉 恋夏:「後ろから!?」

赤桐隼人:1d100<=78 回避(頼むぞ相棒) Cthulhu : (1D100<=78) → 18 → 成功
和泉 恋夏:1d100<=78 やれば何だって出来る! Cthulhu : (1D100<=78) → 73 → 成功
和泉 恋夏:あぶなw
守野 影虎:あぶねえ
佐々木 健一:できた~
木村一平:1d100<=30 初期値いけるかな? Cthulhu : (1D100<=30) → 61 → 失敗
木村一平:あれま
守野 影虎:げ
封乃 ニア:木村ー
和泉 恋夏:げ
佐々木 健一:あああ」
木村一平:では

木村一平:「ウワアアアアアアアアアアア!!」
藤林 霧華:「木村さんっ!?」
赤桐隼人:「運転手殿!」
封乃 ニア:「大丈夫ですか!?」
和泉 恋夏:「運転手さん!」
守野 影虎:「運転手さん!」
佐々木 健一:「木村!」

KP:哀れ木村はラリアットをもろに食らい
KP:反対方向へ飛んで行った
藤林 霧華:木村さーん!
和泉 恋夏:木村ェ・・・・・
佐々木 健一:キムラー
赤桐隼人:運転が・・・
守野 影虎:運転技能は虎が持ってるから問題ない
封乃 ニア:赤桐君のともが・・・
和泉 恋夏:まだ生きてる?
藤林 霧華:応急手当かなあ
藤林 霧華:ショックいった感じですか?
KP:続いて守野
KP:回避しな
守野 影虎:げっ、やっぱりか
佐々木 健一:またかよ
守野 影虎:KP
守野 影虎:扉の方は警戒していた。+補正ないかな?
KP:ほいさ
KP:うーん
KP:+10で
守野 影虎:あざます!
守野 影虎:では回避!
守野 影虎:1d100<=80 回避 Cthulhu : (1D100<=80) → 89 → 失敗
守野 影虎:あ
KP:あれま
和泉 恋夏:!?
封乃 ニア:あ
佐々木 健一:相棒!
守野 影虎:やべえw
藤林 霧華:うわあw 
守野 影虎:ディナーチケットがフラグになった^q^
KP:1D8+2d6 Cthulhu : (1D8+2D6) → 3[3]+6[5,1] → 9
藤林 霧華:でかっ
KP:9ダメだ
和泉 恋夏:うわ
封乃 ニア:あっぶな
守野 影虎:ジョニーかばってくれないかなあ チラッチラッ
和泉 恋夏:ジョニー動けない^p^
KP:とおもったが
KP:トビラが邪魔なので
KP:半分の5ダメだ
守野 影虎:ギリショックロールは防げたか
封乃 ニア:温情感謝!
守野 影虎:感謝!
藤林 霧華:なら大丈夫 温情感謝!
赤桐隼人:感謝です!

守野 影虎:「ぐぅっ…!!」
赤桐隼人:「守野殿!」
佐々木 健一:「虎!」
藤林 霧華:「守野さん!」
和泉 恋夏:「守野さん!」
頭領:「・・・ッチ急所はハズレタカ」
守野 影虎:「っ、てめえか…!!」
封乃 ニア:「よくもやってくれましたね・・・!」

藤林 霧華:やっぱりもう一人イター
佐々木 健一:KP
頭領:ほいさ
守野 影虎:頭領かよ!
佐々木 健一:不意打ちとはいえ私等は警戒してる
佐々木 健一:先に攻撃全部もらったんだ
佐々木 健一:今度はこっちの番でいいかね?
藤林 霧華:んー
頭領:熟練者のみだな
頭領:さすがに新人はこの状況でスグには動けない
ノフ=ケー:ちなみ佐々木組を襲った腕ならもう小屋にないのでご注意を
藤林 霧華:もう一撃ってことですか 了解です
守野 影虎:また屋根ぶっこわしもくる可能性もあるのか。
封乃 ニア:ち、どこからクルかわからんか
藤林 霧華:攻撃よりもこれは治療に行った方がいいかな
守野 影虎:三人か。十分ですかね。
佐々木 健一:霧華含めていいかい?
ノフ=ケー:ああ
封乃 ニア:では自分からか
藤林 霧華:私もOK?
佐々木 健一:この子も一応ベテランに近いが
藤林 霧華:任務もやってますし 新人じゃないかと
ノフ=ケー:うーむ
ノフ=ケー:では特別にフジリンも動けていいだろう
守野 影虎:あざっす!
佐々木 健一:ありがとう
藤林 霧華:ありがとうございます!
ノフ=ケー:【戦闘開始】

佐々木 健一:「虎、こいつを何とかするぞ。どちらにせよこいつを何とかせんと全滅だ」
守野 影虎:「そうっすねえ…!この怪我の礼もたんと食らわせてやんねえとな!」

守野 影虎:KP
ノフ=ケー:ほいさ
守野 影虎:屋根を一度突き破って攻撃してきたんだ。
守野 影虎:そっちにも警戒してもいいよね?全員。
ノフ=ケー:いいでしょう
ノフ=ケー:ああちなみに
ノフ=ケー:赤桐の後ろには一匹いるのでよろしく
守野 影虎:知ってます^q^
封乃 ニア:あいよー
藤林 霧華:あい
守野 影虎:ああ、そだKP
守野 影虎:怪物の攻撃→熟練者の反撃で、1ターン扱いになる?
ノフ=ケー:1R扱いでいいでしょう
守野 影虎:どうも。
ノフ=ケー:では熟練者組4名。DEX順にどうぞ
封乃 ニア:では頭領に針投擲
頭領らしき??:どうぞ
封乃 ニア:暗器込みで行きます
頭領:ロールどうぞ
封乃 ニア:1d100<=50 投擲+暗器 Cthulhu : (1D100<=50) → 30 → 成功
頭領:では回避
頭領:1d100<=70 回避 Cthulhu : (1D100<=70) → 40 → 成功
封乃 ニア:ち
頭領:では避ける
佐々木 健一:70だしなぁ
守野 影虎:まあ、
守野 影虎:これで残りの攻撃は避けられん

封乃 ニア:「おとなしく当たってくださればいいのですよ?」
頭領:「ソレニハマヒがアルンダロ・・・知ってイル・・・」
封乃 ニア:「あら、賢いですね」
頭領:「そこのクズとイッショにスルナ・・・」
藤林 霧華:「・・・クズですって?」
守野 影虎:「てめえ!コンビ組んでる奴にクズたあどういうことだ!」
封乃 ニア:「ジョニーさんと違って、あなたは可愛げが無いですね」
佐々木 健一:「てめぇ」

守野 影虎:ああ、そうだニアちゃん。
守野 影虎:次は待機して、
守野 影虎:あいつが回避使い切ってから投げるのどう?
封乃 ニア:把握しました
佐々木 健一:だね
藤林 霧華:ならもう回避はないですよね?
頭領:ああ
頭領:かぎ爪の受け流しがあることを忘れずにw
守野 影虎:KP
守野 影虎:投擲は受け流せないと思うお
頭領:なんじゃらほい
頭領:うんそうだよ
藤林 霧華:拳銃も無理だと思うお
頭領:あくまで佐々木に伝えただけw
守野 影虎:ああ、佐々木さんか
藤林 霧華:OK!
守野 影虎:まあとりあえず、次はふじりんかな?
頭領:フジリンどうぞ
藤林 霧華:では守野さんに応急
藤林 霧華:さっきの道具で55でおk?
頭領:おk
頭領:回復は1d3
藤林 霧華:1d100<=55 応急手当 Cthulhu : (1D100<=55) → 93 → 失敗
守野 影虎:あうあう
藤林 霧華:あっ
佐々木 健一:ああ
頭領:では回復はなし
藤林 霧華:ファンブルじゃなかっただけましか・・・!
守野 影虎:だね
佐々木 健一:では虎か
頭領:トラさんどうぞ
守野 影虎:投擲+乱定剣で名刺手裏剣
頭領:ロールどうぞ
守野 影虎:1d100<=60 名刺手裏剣 Cthulhu : (1D100<=60) → 91 → 失敗
守野 影虎:うげ
和泉 恋夏:うぐう
封乃 ニア:あうち
頭領:では投げれなかったでいいかな?
藤林 霧華:あああ
頭領:では佐々木どうぞ
守野 影虎:ですね。痛みでうまく取り出せなかったのでしょう。
佐々木 健一:KPよい
頭領:ほいさ
佐々木 健一:投擲フェイント
頭領:頭領にかい?
佐々木 健一:食らったら怯むから
佐々木 健一:かいひうけながしはできないんでないかい? 
頭領:いいでしょう
佐々木 健一:よし
佐々木 健一:では行くぞ
頭領:どうぞ
佐々木 健一:1d100<=65 秘奥義だ Cthulhu : (1D100<=65) → 5 → 決定的成功/スペシャル
封乃 ニア:わーい
頭領:!?
佐々木 健一:ふふふふふ
赤桐隼人:おおおお
守野 影虎:相棒さすが!
和泉 恋夏:!?
藤林 霧華:わーい!
佐々木 健一:まずはこれだ!!!
守野 影虎:きゃー!あいぼー!
頭領:・・・ダメ二倍
佐々木 健一:DBも?
頭領:DBは通常
佐々木 健一:OK

佐々木 健一:「くらぇぇぇ、虎の分をな」
頭領:「!? ハ、ハヤイ?」

佐々木 健一:2d6+1d3 うおりや Cthulhu : (2D6+1D3) → 10[5,5]+2[2] → 12
藤林 霧華:ちょwwww
頭領:では
守野 影虎:でかいw
頭領:かなりひるむね

頭領:「グアアアア!」
藤林 霧華:「・・・やっぱりカッコいいなあ・・・」 ほわん 
封乃 ニア:「佐々木さん、お見事です」少し見とれ
守野 影虎:「さすがだぜ相棒!」
藤林 霧華:「やっぱり佐々木さんはすごいです!」

佐々木 健一:追撃行くぞ
頭領:追撃どうぞ
佐々木 健一:1d100<=85 追撃キック Cthulhu : (1D100<=85) → 34 → 成功
佐々木 健一:ダメ行くぜ
頭領:ダメどうぞ
佐々木 健一:3d6 「人の話のじゃますんじゃねぇ!!!!」 Cthulhu : (3D6) → 10[5,1,4] → 10
守野 影虎:wwwww
封乃 ニア:本音^p^
頭領:では
和泉 恋夏:^p^
藤林 霧華:本音がだだもれたwww
赤桐隼人:www
頭領:膝をつくねw

頭領:「・・・グオオオオ。ナ、ナンノコトダ・・・?」
守野 影虎:「相棒…」(´・ω・`)
赤桐隼人:「お見事です!佐々木殿!」
封乃 ニア:「(そんなに大事なお話だったのでしょうか・・・聞きたかったです)」
和泉 恋夏:「さっすが!」
守野 影虎:「(気持ちはわからないでもないがそりゃねえぞ…)」
藤林 霧華:「(一体なんだったんだろうなあ、お話って?)」

佐々木 健一:KP
頭領:ほいさ
佐々木 健一:膝をつくってことは
佐々木 健一:もう立てない様子?
頭領:まだ立てるよ
守野 影虎:KP
佐々木 健一:ちっ
頭領:強烈なキックだから膝をついたね
守野 影虎:次のターンの行動はどうなる?こいつの。
守野 影虎:膝をついた状態で、
守野 影虎:すぐには攻撃できまい?
頭領:ここからはDEX順だ
頭領:では2R目
頭領:すぐにはできないよ
封乃 ニア:リンジー助けてー^p^
守野 影虎:よし、把握です。
佐々木 健一:おお
守野 影虎:畳み掛けてしまおう。

佐々木 健一:「もう一人の相棒来てくれんか・・・という具合に上手くはいかんかな」とトラにw
守野 影虎:「ああ、リンジーっすか…。来てくれたらありがたいっすけどねえ」と返すw

頭領:ここからはDEX順なので
頭領:ニアどうぞ
封乃 ニア:では自分は待機
頭領:了解。では赤桐
赤桐隼人:クナイ こぶし 二回攻撃で
頭領:対象は
赤桐隼人:頭領で
頭領:ロールどうぞ
頭領:2回分
赤桐隼人:1d100<=50 こぶし一撃目 Cthulhu : (1D100<=50) → 8 → スペシャル
守野 影虎:きたー!
頭領:!?
藤林 霧華:キター
封乃 ニア:わー^p^
佐々木 健一:きたー
和泉 恋夏:!?
頭領:回避不可かダメ二倍か
赤桐隼人:2撃目いきますよ
守野 影虎:KP
佐々木 健一:回避させれば美味しいね
守野 影虎:動けない状態なら、
頭領:ほいさ
守野 影虎:回避に-補正かかんない?
赤桐隼人:回避不能で 安全に?
頭領:いや、まだ動けるよww
頭領:ひるんだだけだからねww
佐々木 健一:回避撃たせようか
佐々木 健一:当たったら儲けもんだし
守野 影虎:ですねー
赤桐隼人:ではダメ二倍を
赤桐隼人:追撃
頭領:回避はしない
佐々木 健一:まずダメ?
守野 影虎:おっと
頭領:ダメどうぞ
佐々木 健一:2倍だね
藤林 霧華:回避なしかあ
守野 影虎:麻痺を狙って避ける気か、こいつ
封乃 ニア:警戒されてる^p^
藤林 霧華:ですねえ^p^
守野 影虎:いいだろう、回避しないならふるぼっこにしてやるまでだ。
守野 影虎:ノフケーいるけどね!
封乃 ニア:まあ、まひったらの末路がそこにおいてあるからね^p^
赤桐隼人:dbも?
頭領:DBは通常
頭領:3d4だな
赤桐隼人:3d4 一閃 Cthulhu : (3D4) → 6[3,1,2] → 6
頭領:では
赤桐隼人:ち
藤林 霧華:まずまず
封乃 ニア:うむう

頭領:「・・・ふん。クラワンわ・・・」

藤林 霧華:装甲少なくとも6かあ
守野 影虎:やっぱ装甲は10くらいあるか
赤桐隼人:装甲で防がれたか
頭領:ということで余裕ですね
藤林 霧華:ノフケーが9だから もうちょっとすくないかな?
頭領:では藤林
守野 影虎:ああ、なるほど。
藤林 霧華:お湯でも沸かしてないかなあ
藤林 霧華:そしたらぶっ掛けるんですが
頭領:ハイソコ。メタ言わない^q^
守野 影虎:さーせんw
封乃 ニア:装甲は6と予想
藤林 霧華:^p^<はーい
赤桐隼人:追撃は無意味ですね
頭領:ああ
頭領:ごめんなさい
佐々木 健一:ん?
頭領:赤桐追撃してもいいよ
頭領:2回攻撃わすれていた
守野 影虎:あるある
藤林 霧華:あるある
封乃 ニア:仕方ないね♂
赤桐隼人:ん、では
赤桐隼人:1d100<=35 追撃 Cthulhu : (1D100<=35) → 33 → 成功
守野 影虎:おお
佐々木 健一:おお
封乃 ニア:かっこいー
頭領:回避なし。ダメどうぞ
頭領:2d4で
赤桐隼人:KP 相談なんですが
頭領:ほいさ
赤桐隼人:酒瓶で殴っていいですか?
藤林 霧華:ほう・・・
頭領:えwww
守野 影虎:そういや持ってたなあw
和泉 恋夏:ww
佐々木 健一:追撃を酒瓶か
頭領:ふむ・・・どうぞw
赤桐隼人:アルコールは燃えると気化しますから
守野 影虎:じゃあ次はライター投げるか
佐々木 健一:おお
封乃 ニア:アルコール
藤林 霧華:高アルコール? ねえ高アルコール?
封乃 ニア:燃える^p^
赤桐隼人:引火の心配はないかと
佐々木 健一:いいことを考えた
藤林 霧華:だったら薪なげるよ!
赤桐隼人:ブランデーはアルコール度数高いですよ
頭領:ではダメなしで酒ビンで殴るかい?
頭領:ああ
赤桐隼人:はい 掛けたいです
藤林 霧華:よし ブランデーなら燃える!
佐々木 健一:ダメもあるでしょう1d3くらいは
守野 影虎:どうせ通らないさ相棒
頭領:ダメ1d3ですね。
頭領:ロールどうぞ
佐々木 健一:DBもあるしね
守野 影虎:ああ、そっか。
赤桐隼人:1d3+1d4 浴びろ! Cthulhu : (1D3+1D4) → 2[2]+2[2] → 4
赤桐隼人:ち
守野 影虎:残念
佐々木 健一:ち
佐々木 健一:ただ
頭領:ではダメなし
藤林 霧華:でもびしょびしょですよね?
封乃 ニア:まあ、これで焼きやすくなったね

頭領:「? ナニガシタインダお前は?」

頭領:1d100<=80 さて・・・ひらめくかな Cthulhu : (1D100<=80) → 99 → 致命的失敗
守野 影虎:wwwww
頭領:^q^
和泉 恋夏:!?w
守野 影虎:ざまあw
和泉 恋夏:愉悦
藤林 霧華:とはいえ投擲は低いんだよなあ
封乃 ニア:^p^
藤林 霧華:愉悦・・・!

赤桐隼人:「ふ、お楽しみで御座るよ!」
頭領:「ニンゲンはナニ考エテルカワカラナイナァ・・・」

守野 影虎:じゃあ薪は虎が投げるかな。
佐々木 健一:ねぇねぇ
佐々木 健一:KP
頭領:ほいさ
佐々木 健一:致命的な失敗だろ
藤林 霧華:ダメージ的に銃で撃つか それとも薪投擲か
佐々木 健一:なんかペナくれよw
守野 影虎:www
頭領:そうだな・・・
封乃 ニア:^p^
佐々木 健一:滑って転ぶとかさ
守野 影虎:ふじりんは薪は控えた方がいいかも。火傷しそうだし。
藤林 霧華:了解 投擲低いですしね
頭領:いや
頭領:よゆーこいて
頭領:一人で圧倒しようとします
佐々木 健一:いやね
佐々木 健一:本音ではさ
佐々木 健一:PLとして(松明パンチ)
佐々木 健一:PCとして後ろでバンバン
藤林 霧華:たいまつパンチかあ
佐々木 健一:での葛藤w
頭領:では回避不可で
頭領:いいでしょう
頭領:次、藤林どうぞ
藤林 霧華:では拳銃3連射
藤林 霧華:頭領()で
守野 影虎:www
頭領:3回ロールどうぞ
藤林 霧華:3d100<=80 3連射 Cthulhu : (3D100<=80) → 160[76,20,64] → 160 → 失敗
守野 影虎:よし、
頭領:ではダメどうぞ
藤林 霧華:あっぶ 全弾命中
守野 影虎:ナイスふじりん!
藤林 霧華:3d10 Cthulhu : (3D10) → 23[7,8,8] → 23
藤林 霧華:ひゃっはー!!
封乃 ニア:ひゃっはー
頭領:ではそれなりに効くね
守野 影虎:うむ、23でそれなりか。
赤桐隼人:ふじりんすごい!

頭領:「ック・・・」
藤林 霧華:「全部急所に叩き込みました! 少しは効いたでしょう?」
封乃 ニア:「お見事です、お嬢様!」
藤林 霧華:「ありがと、後はニアに任せるよ!」

ノフ=ケー:では
ノフ=ケー:ノフ2の攻撃
守野 影虎:屋根からか
ノフ=ケー:1d2 Cthulhu : (1D2) → 2
ノフ=ケー:ふむ
封乃 ニア:逃げれるか?
ノフ=ケー:赤桐組の上から腕を伸ばしてくる
ノフ=ケー:回避どうぞ
ノフ=ケー:お二方
赤桐隼人:1d100<=78 回避 Cthulhu : (1D100<=78) → 93 → 失敗
藤林 霧華:あ
守野 影虎:あ
封乃 ニア:あ
和泉 恋夏:1d100<=78 セットアップ! エスケープ! Cthulhu : (1D100<=78) → 12 → スペシャル
守野 影虎:KP!
ノフ=ケー:^q^
守野 影虎:スペシャルでフォローを!
和泉 恋夏:よし!
ノフ=ケー:和泉さん、どうしますか
和泉 恋夏:なれば赤桐君にロープを引っ掛けて強引に避けさせるとか?
ノフ=ケー:うーむ
守野 影虎:突き飛ばすとか・
封乃 ニア:手をひくでもいいのよ?
佐々木 健一:手を引くでいいねw
藤林 霧華:手を引くとか出来そうですよね 近いわけですし
守野 影虎:(´・ω・`)みんなにダメだしされたお まあ手を引くほうが断然いいとは思いますが
藤林 霧華:あああ ダメだししたつもりはー!?
佐々木 健一:いやいや
守野 影虎:ふじりんかわいいw
守野 影虎:冗談なのにw
佐々木 健一:手を引いて逃げるって
佐々木 健一:美味しいじゃないw
藤林 霧華:ああ そう言う意味で・・・w
守野 影虎:よしあとで撫で撫でしてあげよう。佐々木さんが。
和泉 恋夏:RPの流れで手にもっとるのロープェ・・・・・^p^
ノフ=ケー:和泉さんどうしますか?
藤林 霧華:佐々木さんなら喜んで懐きます。
封乃 ニア:そしてそれを羨ましげに眺めます
ノフ=ケー:@1分
守野 影虎:手を引いて回避させるでいいんじゃないかな?
赤桐隼人:反撃してもいいんですよ!
守野 影虎:ロープは捨てればよかろう。
藤林 霧華:ねーさーん
和泉 恋夏:んー、ペナないならロープで無理やりの方が好み^p^
守野 影虎:www
藤林 霧華:ロープwwww
封乃 ニア:^p^
守野 影虎:KPどう?
佐々木 健一:ペナあるでしょうよw
佐々木 健一:それw
ノフ=ケー:芸術成功^q^
藤林 霧華:芸術的にロープ巻けないかな?(チラッ
藤林 霧華:やっぱりーw
守野 影虎:うん、大人しく手を引きなさい和泉ちゃん
和泉 恋夏:芸術って遊芸?それとも5%?w
ノフ=ケー:5%
和泉 恋夏:しゃあなしか・・・・
和泉 恋夏:大人しく手を引くしかないか・・・
守野 影虎:てかさ、
守野 影虎:仮に遊芸だったとしても失敗の可能性あるし、
守野 影虎:ここは素直に助けてあげてください^q^
封乃 ニア:御願いします^p^
藤林 霧華:喰らったら死ぬ可能性^p^
ノフ=ケー:では
ノフ=ケー:和泉はとっさに手を引いて赤桐を避けさせます
ノフ=ケー:2名回避成功

赤桐隼人:「たわいなし・・・ってうわ!」
和泉 恋夏:「赤桐さん、危ない!」
赤桐隼人:「ありがとうございます!」

佐々木 健一:巻いていくか
ノフ=ケー:続いて和泉
佐々木 健一:和泉さんですね
佐々木 健一:和泉さん
佐々木 健一:薪投げようぜ薪
和泉 恋夏:うんにゃー、薪投げんの?
佐々木 健一:みんなでこいつ焼こうぜ
守野 影虎:www
和泉 恋夏:回避しないんだったっけ?
佐々木 健一:しないしない
佐々木 健一:しないって言った
和泉 恋夏:なら、投擲するカー
佐々木 健一:いけー
ノフ=ケー:投擲どうぞ
藤林 霧華:GO!
封乃 ニア:いけー
和泉 恋夏:1d100<=55 ハーフ&ハーフ! Cthulhu : (1D100<=55) → 30 → 成功
守野 影虎:おー!
封乃 ニア:わーい
佐々木 健一:燃えた−
赤桐隼人:おー!
和泉 恋夏:燃え上がれー
ノフ=ケー:火のついた薪だよね?
佐々木 健一:無論だね
藤林 霧華:もえあっがーれー
ノフ=ケー:3d6どうぞ
和泉 恋夏:3d6 最低値が出る事で定評のある私♪ Cthulhu : (3D6) → 10[4,5,1] → 10
ノフ=ケー:さらに和泉さん幸運どうぞ
守野 影虎:やっぱきたか
藤林 霧華:引火かー>幸運
和泉 恋夏:1d100<=70 私の幸運力は3だ! Cthulhu : (1D100<=70) → 96 → 致命的失敗
守野 影虎:あ
和泉 恋夏:wwww
佐々木 健一:あああ
封乃 ニア:あ
ノフ=ケー:あれま
藤林 霧華:服に引火で幸運ってどこかで見た様な気がしてってwwww
ノフ=ケー:では

頭領らしき??:「グアアアアア!!!」

頭領らしき??:頭領は勢いよく燃え上がった
藤林 霧華:あれ?
頭領らしき??:その結果
佐々木 健一:ほう
封乃 ニア:もえたー^p^
藤林 霧華:もしかして装甲きいてない?
佐々木 健一:ああ
頭領らしき??:小屋に引火しました^q^
佐々木 健一:小屋か
守野 影虎:うげっ
佐々木 健一:デスヨネー
和泉 恋夏:ですよねー^p^
封乃 ニア:ですよねー^p^
赤桐隼人:ええー!
藤林 霧華:ですよねー

頭領らしき??:「アアアアアアア!!!アツイイイイイイイイ!!」

和泉 恋夏:投げるべきでなかった、だと思った^p^
守野 影虎:お酒は引火しないといいくるめられたけど、致命的失敗じゃなあ
佐々木 健一:にげよか?
守野 影虎:だね。
藤林 霧華:逃げますか

封乃 ニア:「これは不味いですね!」
佐々木 健一:「うお・・・まずいか?」
赤桐隼人:「く、自分のミスだ・・・!」
和泉 恋夏:「あちゃー、まずいかも・・・」苦笑い
封乃 ニア:「後悔よりも、逃げることを優先しましょう。」新人二人に
赤桐隼人:「木村殿は・・・!」

頭領らしき??:つづいて守野どうしますか
守野 影虎:KP、ジョニーも一緒に逃がせる?てか今頭領どういう状況?
頭領らしき??:もがき苦しんでますね。
守野 影虎:扉のところで?
佐々木 健一:KP
頭領らしき??:のたうちまわっています
頭領らしき??:なんじゃらほい
佐々木 健一:ジョニーは手当した
佐々木 健一:走れるかい?
頭領らしき??:ふむ
頭領らしき??:確か
頭領らしき??:3回復だよね?
佐々木 健一:うむ
頭領らしき??:では
頭領らしき??:なんとか歩けるレベルだ
頭領らしき??:腕は使えないがな
佐々木 健一:何とか歩けるか
藤林 霧華:木村さんは気絶?
頭領らしき??:木村さんは飛んで行きました
赤桐隼人:放置?その前にマントとクナイどないしよ・・・
頭領らしき??:後ほどわかります
守野 影虎:WAO
佐々木 健一:KP
封乃 ニア:死んだかも^p^
頭領らしき??:ほいさっさ
佐々木 健一:今の状況を具体的に確認したい
頭領らしき??:頭領はのたうちまわってますね
佐々木 健一:どこで?
頭領らしき??:主に扉付近です
ノフ=ケー:こいつらは
ノフ=ケー:いたって冷静にみてますね
守野 影虎:冷静ww
藤林 霧華:自律して動かないってわけじゃないんだろうなあ
封乃 ニア:ノフ=ケー「何やってんだあいつ」
守野 影虎:wwww
佐々木 健一:かわして逃げれそう?
ノフ=ケー:ああ
ノフ=ケー:天井から攻撃組は
ノフ=ケー:ちょいっと離れましたね
佐々木 健一:逃げよか
和泉 恋夏:ノフも火が嫌いなのかな
封乃 ニア:にげましょ^p^
佐々木 健一:KPも焦れてるし
守野 影虎:KP、逃げるのにロールいる?
頭領らしき??:どこから
和泉 恋夏:スタコラサッサ
佐々木 健一:勝てないしょ
佐々木 健一:これ
頭領らしき??:ふむ
頭領らしき??:はい
藤林 霧華:燃えてる頭領の方から逃亡?
封乃 ニア:荷物は回収して逃げますよー
頭領らしき??:これはちょいっとしたイベントのつもりでした・・・
守野 影虎:イベントで死んでたまるかww
赤桐隼人:ちょいだとw
頭領らしき??:では皆さん
佐々木 健一:全滅レベルですよ
藤林 霧華:死にそうですよwwww
佐々木 健一:このイベント
ノフ=ケー_1:殺す気はないよ?
守野 影虎:いや、死ぬ死ぬ。
佐々木 健一:☆3くらいで許されるレベルwww
封乃 ニア:まあ、逃げましょうか
ノフ=ケー_1:とりあえず
守野 影虎:KP
守野 影虎:逃げるための条件を確認したい。
ノフ=ケー_1:動いてないノフ=ケーとDEX対抗ですかね
藤林 霧華:DEXは?
佐々木 健一:10か
ノフ=ケー_1:DEX10
封乃 ニア:10ですね
守野 影虎:のたうちまわる頭領は無視してもOK?
ノフ=ケー_1:というかね
ノフ=ケー_1:火ついた時点で
ノフ=ケー_1:オワタ(^q^)
封乃 ニア:^p^
藤林 霧華:わあい
守野 影虎:ww
佐々木 健一:では
和泉 恋夏:^p^
赤桐隼人:^q^
守野 影虎:KP
佐々木 健一:逃げようっていうか俺がヤバイのか
守野 影虎:とりあえず虎のターンなのよね?
ノフ=ケー_1:はい虎のターンです
守野 影虎:じゃあKP
ノフ=ケー_1:ほいさっさ
守野 影虎:虎はここにいる全員が逃げるのを補助するから、
守野 影虎:皆は自動成功にならない?
佐々木 健一:っていうかKP
佐々木 健一:一つ提案
守野 影虎:私は最後でいい。
佐々木 健一:ノフは
ノフ=ケー_1:なんじゃらほい
佐々木 健一:この中を見てるのか?
佐々木 健一:離れてるっていったよね?
ノフ=ケー_1:1だけだね
ノフ=ケー_1:2は上から狙ってるだけ
ノフ=ケー_1:状況は分からないが、小屋が燃えたのには気づいた
佐々木 健一:1は見えてるのか・・・
藤林 霧華:なら離れるかな?
佐々木 健一:全体見えてるか幸運いい?見えて無ければ虎の逃走失敗時忍術でワンチャン
ノフ=ケー_1:幸運どうぞ
守野 影虎:頼んだ相棒…!
佐々木 健一:1d100<=75 Cthulhu : (1D100<=75) → 61 → 成功
佐々木 健一:ふむ
封乃 ニア:おk−
守野 影虎:さすがやでえ
ノフ=ケー_1:では全体を把握できます
守野 影虎:いやいや
守野 影虎:ノフケーが全体見えてるかの成否じゃなかったっけ?
佐々木 健一:そうそう
佐々木 健一:全体見られてたら忍術もクソもない
ノフ=ケー_1:ああ、そうなの
守野 影虎:全体把握されててこっちにメリットない^q^
ノフ=ケー_1:では最初狙っていた
佐々木 健一:離れたって言ってたからね
ノフ=ケー_1:赤桐組しか見ていないね
佐々木 健一:OK
守野 影虎:じゃあ、さっきの案でみんなを逃がすよ。
守野 影虎:自動成功いい?虎以外。
佐々木 健一:では撤退>失敗時忍術でいいかな?
守野 影虎:OK。頼んだ相棒。
守野 影虎:あ、誰か虎の荷物もよろしく!
封乃 ニア:まった
ノフ=ケー_1:では全員撤退でいいのかい
封乃 ニア:それならDEXの高いニアがしんがりを勤めたほうがいい
佐々木 健一:いや
守野 影虎:いや、キャラ的に許すわけないし。
佐々木 健一:うむ
佐々木 健一:そうそう
封乃 ニア:あうぅ・・・
佐々木 健一:しんがりはこの2人だろうね
藤林 霧華:私が荷物を預かっておきます~
守野 影虎:それに今は虎のターンなので、有効活用。
守野 影虎:頼んだふじりん。
封乃 ニア:では逃げます
藤林 霧華:逃げますー
封乃 ニア:同じく荷物を半分預かるよ
守野 影虎:サンクス。
赤桐隼人:ジョニーはどうしましょう
ノフ=ケー_1:では虎以外撤退でいいかい?
封乃 ニア:OK
藤林 霧華:抱えられるならお手伝いして一緒に逃げるで?
守野 影虎:OK。KP、ジョニーも一緒に逃がせる?
藤林 霧華:担がないとだめかな
ノフ=ケー_1:誰かSIZ対抗で
ノフ=ケー_1:成功したら抱えて持っていける
封乃 ニア:佐々木さんに運んでもらおう
藤林 霧華:運転手さんはー
封乃 ニア:運転手はどこかに飛んだ
守野 影虎:運転手は飛んだから放置。
藤林 霧華:OK>放置
藤林 霧華:ジョニー?
赤桐隼人:その間にマントとクナイを・・・
ノフ=ケー_1:マントとクナイ
ノフ=ケー_1:とりに行くなら逃げるの遅れるけど
守野 影虎:おい無駄にすんなよ赤桐
赤桐隼人:逃げます
佐々木 健一:wwww
赤桐隼人:すたこらと
守野 影虎:とりあえず、ジョニーは自動成功範囲の人数で抱えて逃げてくだしあ
ノフ=ケー_1:13だから
ジョニー(仮):コイツのSIZ
封乃 ニア:じゃあ、佐々木さんと赤桐君がいいかな?
守野 影虎:だね。
藤林 霧華:赤桐さんにお任せ!
守野 影虎:オネシャス、二人とも。
佐々木 健一:赤桐くんだね
佐々木 健一:まず
赤桐隼人:15-13ですっけ?
守野 影虎:ですです
ジョニー(仮):ですね
ジョニー(仮):どうぞ
赤桐隼人:RES(15-13) Cthulhu : (1d100<=60) → 16 → 成功
守野 影虎:ナイス!
佐々木 健一:OK
藤林 霧華:よしよし
封乃 ニア:おk−
ジョニー(仮):ではジョニーを担げます
赤桐隼人:よし

赤桐隼人:「うおおお!」
守野 影虎:「おめーら!先に逃げろ!」
封乃 ニア:「守野さん・・・分かりました。ご無事で!」
和泉 恋夏:「逃げよう、うん、逃げなきゃ!」
藤林 霧華:「や・・・っ いえ、判りました、ご無事で!」 
佐々木 健一:「早く逃げろ、虎俺らもだ」
封乃 ニア:「(佐々木さんと守野さんを置いて逃げる・・・なんと無力なのでしょう・・・私は)」
藤林 霧華:「ニア、何考えてるか判るけど・・・今は逃げよう?」
赤桐隼人:「おふたりとも!いそいでくだされ!」
封乃 ニア:「ええ、お嬢様。(ご立派になられた・・・)」
藤林 霧華:「逃げ損なったらホントに無駄になっちゃう ・・・ホントは嫌だけど」
封乃 ニア:「そうですね・・・その通りです。」ふじりんの手を掴んで走るか

佐々木 健一:では
ノフ=ケー:あとは逃げるかい?
佐々木 健一:相棒の逃走かな
守野 影虎:KP、全員逃げたってことでOK?
守野 影虎:虎以外。
ノフ=ケー:行動済みの人達は逃げたでいいでしょう。
ノフ=ケー:佐々木はまだ行動できるが逃げますか?
守野 影虎:いや、佐々木さんを自動成功で逃がすための囮よ?
守野 影虎:逃げてもらわないと困る。
佐々木 健一:とりあえず相棒の結果次第
佐々木 健一:だから逃げつつだね
佐々木 健一:最後に何かするかは
頭領:では頭領は行動不能
ノフ=ケー_1:では
ノフ=ケー_1:1d2 Cthulhu : (1D2) → 2
ノフ=ケー_1:佐々木に手を伸ばす
守野 影虎:ええ!?
佐々木 健一:そうキタか
ノフ=ケー_1:回避する?
守野 影虎:あー、うんまあ、他の人を逃がせただけでいいのか…
佐々木 健一:しなきゃ死だろ
ノフ=ケー_1:回避どうぞ
佐々木 健一:1d100<=70 Cthulhu : (1D100<=70) → 29 → 成功
ノフ=ケー_1:では避ける

守野 影虎:「佐々木さん!避けろ!」
佐々木 健一:「おっと」

ノフ=ケー_1:続いて佐々木どうぞ
佐々木 健一:っていうかだ
佐々木 健一:虎が逃げれたか
佐々木 健一:ロールだ
佐々木 健一:それ次第だろ
守野 影虎:じゃあ私が対抗ロールかな?
ノフ=ケー_1:対抗は
藤林 霧華:ではそのまま逃亡でー
ノフ=ケー_1:1とだな
守野 影虎:把握。
守野 影虎:成功したら佐々木さん引っ張って逃げるよ。相棒連携だ。
守野 影虎:ではロール!
佐々木 健一:OK
ノフ=ケー_1:1はDEX10で対抗
守野 影虎:res(14-10) Cthulhu : (1d100<=70) → 63 → 成功
守野 影虎:せふせふ!
佐々木 健一:よし
ノフ=ケー_1:では無事逃げれる
佐々木 健一:では虎ととも逃げるお

守野 影虎:「佐々木さん行くぞ!」
佐々木 健一:「おう!」

KP:では全員
KP:【【一時の安息】】
KP:無事に連中をまいたね



吹雪の中で

Call of CTHULHU Replay log